デジタルデバイス・電気製品

五月立ちける

先に咲いた春蘭はまだ花の名残をとどめていますが、チューリップは散りました。 今日は雨ですが、小庭は新緑が美しい季節です。 モミジ「五月紅」 上田敏「海潮音」では、有名な「山のあなた」の次に掲載されている詩、「春」です。上田敏は”春”と訳していま…

認知機能検査と水辺の風景

今日は、雨天の合間。そこは、日にちがあらかじめ決まっていたにもかかわらず、幸い晴れ。いつもは、晴れた日にしか出かけない晴れ男ですけれど・・・ 明日は雨か雪の予報。 出かけたのは、運転免許証更新のための認知機能検査の日でした。 2週間ほど前に、…

安堵の喜び

今日、一番嬉しかったのは・・・ 半世紀も昔、若かった新婚のふたりが当地へ都下から移り住んで以来のお付き合いで、当時、お隣さんだったお宅のご主人(いまは、卒寿の方)が行方不明でしたが、1日半ほどで無事見つかったことです。このところ、夜も暖かく…

筋トレの散歩 & 趣味のメダカと園芸

今夕も筋トレの散歩。 それにしても、見知らぬ人同士、狭い道ですれ違っても挨拶を交わすことはまれ。 これが、(日本人の3分の1を占めるという都・県の)都会・半都会の人々です。 それなのに、人間関係に悩みとは??? 故郷では、見ず知らずの子どもにも…

クリスマスイブに孫たちとお祝い

上のタイトルは、文を書き終えたところで、記事編集のタイトルの欄の右に新たに追加されたAI機能で提示された3つの中のひとつです。すごい時代ですね。もうすぐ、ブログの記事もおまかせになるのかな。(笑) それと、このところ、文の校正に、無料のAIによる…

掃除機を買い替え

2年半前に買った日立のコードレスの掃除機が、充電できなくなり、保証期間を過ぎていたので、買い替えました。 電池交換は約2~3年が交換目安と書いてありました。その都度、電池代は純正で1万9千円+送料。 この掃除機は日本製とのことでしたが、電池…

孫Ⅱへのプレゼント

1歳2か月の孫Ⅱにこんなプレゼントを送りました。 8個のブロックと5面のパネルで、形合わせや色合わせに加えて、キーを押すとメロディーに合わせて英語でABCの歌や数え歌が流れるものです。 いま幼稚園年中さんの孫Ⅰへもパパ・ママ・じーじで、バイリンガル…

電源とデータのバックアップ

デスクトップ・パソコン用に無停電電源装置(UPS)をご使用されている方は少ないかもしれませんが、停電や、家庭用分電盤でも電気の使い過ぎで、突然ブレーカーが落ちることもありますよね。 かつて、工場などへ制御用のパソコン・システムを納めていたころは…

後の月

今宵は、十三夜の後の月(栗名月や豆名月などともいわれますね)を愛でることができました。 月の出は、ほとんど真東から16時だったようです。 撮影したのは、ちょうど18時頃で、やや東南東の高度20度を過ぎたあたりでした。 ときおり、高いところで薄雲…

Wi-Fiルータ

ハードもソフトもいずれ壊れたり、陳腐化するもので、この1、2年で買い替えたものは、冷蔵庫、パソコン、ディスプレイ、コーヒー・メーカー、加湿器、掃除機・・・ 生きていると、お金がかかりますね。 そろそろ、お金が必要でない世界へ旅立ってもいいの…

1歳の誕生会

今日は、孫Ⅱの1歳の誕生会でお祝いをしてきました。もう、こけたりすることもなく、歩き回っています。市販の離乳食からママの手作りに移りつつある段階です。 幼稚園の年中さんのお兄ちゃんは優しく相手をしていて、おもちゃの遊びもいっしょになって教え…

よく目にするQRコード

昨日は、ドット・コードに関する記事を掲載いたしましたが、今日は、皆さんおなじみのQRコードについて記します。 ドット・コードと同じく、このQRコードもまた、日本で発明されています。 トヨタ系の会社で、自動車部品では、国内最大、世界2位のデンソー…

目には見えないドット・コード

孫Ⅰは、ママが英会話の先生だったこともあって、3歳の頃から英語に慣れ親しんでいます。 通っている幼稚園でも、いまは、英語の先生がいて、学んでいるようです。そのような時代なのですね。いいことです。 孫の英語の教材の絵本で、初めて知ったのですが、…

このところの出来事

日曜日:G7広島サミット、内容はともかく無事閉幕。核なき世界の希望・祈願を目の当たりにした首脳たち・・・ しかし、核兵器を手放すことはないという矛盾。 遠い昔、中学生のときの修学旅行が広島でした。まだ、平和記念公園も整備されていない戦後10数…

噴霧器を新調

当地は、一昨日は、久々のまとまった雨 さらに、昨夕は、2度の通り雨。庭も鉢も潤いました。 鉢植えのバラの蕾も膨らんできたところで、雨降りの前の晴れた日に、新葉に黒点病の薬剤を噴霧したばかりでしたが、もう一度、やり直しです。 この間に、噴霧器を…

桜 & 桜散る

昨日は、小降りになったところで、月1回のクリニックへ・・・ 途中、地区センター(公民館)の裏手では枝垂れ桜が八分咲き、そして、近くでは、八重桜も咲き始めていました。 ふたつほど年下の老先生に「血糖値・血圧:良好です」と検査結果報告書にコメント…

日常の生活 & 自慢話

おかげさまで、人生、病気や怪我とは無縁で、何ごともなければ、この夏には、じつは、満年齢で傘寿を迎えます。 怪我や骨折はしたことがなく、なお、病気は皆無ではなく、血糖値がやや高いのは、祖父・父からの遺伝と、若いときの飲み歩きと自省し、老いては…

加湿器 & 植物の本

今日は、60年もの昔のお年玉切手を送ってくれた友人に、御礼状を投函した次第です。 余すところといっては失礼ながら、あと、20年余を元気で楽しく暮らしましょうと認(したし)めたところです。 今日は、さすがに関東といえども、雪雲らしき空です。 そし…

デスクトップパソコン

新しいデスクトップパソコンが届いてから20日になります。Windows11になったからといって、Edgeは使っていないし、セキュリティ機能もウイルスバスターと競合してパフォーマンスが落ちたので、機能しないように設定して、Windows11の新機能は実感していま…

ヨーグルト・メーカー

2か月ほど前から、こんなヨーグルトを飲んでいます。低糖と記されていて、(低糖ではない商品の)糖類44%カットといっても、1本110mlほどで、糖類6.8g。 Hba1Cを正常値にするのが今年の目標なのですが・・・ 目標まで、あと少しですが、こだわっ…

蝋梅 & PCの調整

天気晴朗なれども風の冷たさで、(いつもは押している)風邪を引きそうなので、今日の散歩はやめました。 そんな冷たい風の中で、一昨日、掲載したばかりの庭のソシンロウバイの蕾が、一気に開花しました。 でも、その花も、透き通るような淡い黄色の蝋細工の…

コロナワクチン接種後 & 孫へテレビのプレゼント

コロナワクチン接種後、2日目も熱が下がりません。37.8度。 多少の熱は、子どもの頃から、なんともなく、ヤワではない体質なので、約束していた息子(孫のパパ)と近くの〇〇〇電機で待ち合わせ。 結婚したときの婿入り道具のひとつのテレビは、「シャープ…

新しい冷蔵庫 & 3回目のコロナワクチン接種

昨日は、冷蔵庫が古くなって冷えなくなり、前機種と同じ東芝の最新の冷蔵庫を求めて、納品してもらいました。 全体の容量が、410Lから326Lとかなり小さくなりましたが、独居老人になったいまは、少し物足りないものの、これでよしとします。 冷蔵・冷…

掃除機届く

1回目のワクチン接種から、この数日、な~んとなく、調子がいまひとつでしたが、復活しました。 接種前10日ほど断酒していましたが、早速、スーパーへ出かけて、われながら、よく我慢した、というわけで(苦笑)、カティサークを求めてきました。 そして、…

今もなお・・・ フロッピーの思い出

4月から町内会の班長を務めています。1年間の当番が回ってきました。およそ町内2千世帯の中の14軒(世帯)のお世話で、班は世帯主の半分以上が前期・後期高齢者で、2軒、パスされていて、干支でひと回りして回ってきました。 お隣から引き継いだ箱を開け…

富貴蘭(フウラン)の「翡翠」

当地は、今日は晴れて暖かい一日でした。雨の日、強風の日が続いたので3日ぶりに夕刻、筋トレの散歩。 五十三次のアプリで、14番目の吉原宿を過ぎて、まもなく蒲原宿。いずれも駿河国。 日本橋からおよそ140km歩いたことになりますが、出立してほぼ…

Windows10のトラブルシューティング & 車検

パソコン(旧モデルを処分せずにバックアップ用にしていたもの)に、ひと月ぶりに電源を入れたところ、Windows10の更新が自動(いつもは水曜日かな)で始まったのですが、トラブルが発生して、修復に追われていました。 1.左下のスタートを押しても画面が出ず …

家計簿

今日は、当地は、打って変わって、快晴となりました。 一方、日経平均は1月最後の取引が大幅下落。534円安となったところを確認してから買い物に出かけました。買う品も20%安のシール付き。(苦笑) このところのウキウキ気分が吹っ飛びましたが、今月は結…

師走

明後日はクリスマスイヴ、もうあと10日でお正月ですね。 イオンへ、おせち料理の三段重をいつもの年の瀬のように注文しようとしたら、なんとすべて売り切れ。それではと、デパートをはじめ、いろいろ、ネットで調べても、調べても、いずこも、売り切れ。 …

冬至間近の富士山頂への日の入り

新聞記事で、少なくとも散歩1日9千歩の記事を読み、夕刻に出かけました。(苦笑) いつもの武蔵野線の陸橋を、チャリを両手で押しながら、上り下りしてきました。疲れた~ 富士山頂への日の入りをしらこばとより少しお若く見える方がCanonの高級なカメラで狙…