2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

上野恩賜公園 松方コレクション展

向島百花園を後にして、(車で)10数分の上野恩賜公園も訪ねました。 ちょうど、お昼時でしたので、上野精養軒本店で、プチ贅沢なランチにしました。 メンチカツ/ドミグラスソース(半熟の卵が載っていましたが、どうして、殻を上手く剥くのやら? 一度、試し…

向島百花園の夏の花10種

墨田区・向島百花園の続きです。 百花園は、骨董商の佐原鞠塢(きくう)が、この土地を入手して、1804年(文化元年)に開園し、360本もの梅の木を植えたことから、当時亀戸にあった「梅屋敷」に倣って「新梅屋敷」とも「花屋敷」とも呼ばれていたそうです。 山野…

墨田区・向島百花園を訪ねて

今朝は早起きして、双方読者のcosmosさんより一日遅れて、墨田区・向島百花園へ。9時過ぎに到着して、「大輪朝顔展」を鑑賞してきました。早朝ならば停められるのを知っている小さな駐車場に停めて、2時間半ほど、35℃ほどの暑い中、夏の百花園を楽しんで…

メダカの飼育

昨日で、ようやく関東も梅雨明けして、これからは猛暑、酷暑の日が待っていますね。早速、市の防災行政無線で、熱中症注意の放送が流れていました。 今朝は、墨田区・向島百花園の「大輪朝顔展」へ行くつもりでしたが・・・ 朝、起きれなくて断念。観るのは…

花と盆栽

公園のクチナシの花です。八重の花が咲いていました。いい香りがしていました。 くちなしの花といえば、この歌ですね。♪♪♪ 庭の植木棚では、今年最後のフウラン(風蘭、富貴蘭)が咲きました。もうひと鉢の、桃色の花が咲く蕾は、雨の日に、ナメクジに食べられ…

公園の蝉

昨日は、霊園の植樹した桜の木でも、S公園でも、ニイニイゼミがよく鳴いていました。ときおり、ミンミンゼミの声も聞こえました。 蝉の抜け殻を探しましたが、やはり、ニイニイゼミがほとんどでした。 いまなお、幼心(おさなごころ)消えやらず?、今朝、すべ…

お祝いの花のお裾分け

朝、ピンポーン・・・ 隣の隣(又隣というのかな)の奥さんから、「お祝いにいただいたものだけど、多すぎて、ひとつ貰っていただけませんか」ということで、お祝い花のお裾分けをありがたくいただきました。 子どもたちの誕生のころから、妻とも可愛がってき…

健康診断

孫のことでは、お気遣いいただきましてありがとうございました。もう、大丈夫なようです。 こちらは、昨日は、かかりつけのクリニックで、特定健診と肺がん・結核検診に続いて、2回目で、頸動脈・甲状腺の超音波検診を受けて、大腸がん検診(検便)資料を提出…

孫の知恵熱?

昨夕、孫が39度の熱を出し、お嫁ちゃんから電話があり、「保健センターの夜間・休日診療所へ、パパは仕事で帰宅は遅くなるので、タクシーで行きます」 そのあと、ビールでも飲むかと用意していたところに、「診察時間は19~21時。タクシーは空きがなく…

ツマグロヒョウモン

当地は、梅雨明け前?の大雨で、昨夜来、どしゃぶりでした。 そして、午後からは、一転、快晴になりました。 そこへ、このところ見かけないので、気になっていたツマグロヒョウモン(蝶)♀が、産卵に、飛んできました。毎年、何頭も(外敵がいるので)保護し、観…

花と実

クレマチス(テッセン、鉄線/鉄仙)の二番花が咲きました。一番花は、4月下旬に咲いて、その後、剪定をして、お礼肥を与えていたところ、それに応えてくれたのか、2か月半もして、花径は、かなり小さく、花の色もとても淡いのですが、また咲きました。品種:…

アカボシゴマダラ(蝶)(外来種)

先日、千葉・谷津干潟公園の駐車場で、木の葉にとまっているアカボシゴマダラ(蝶)(外来種)を見つけました。夏型なので、黒地に赤い斑のある蝶ですが、蝶のフィールドガイドによると、20年ほど前、神奈川・藤沢市で確認された中国原産の蝶です。この蝶は口…

海の日の一日 その2

谷津干潟をあとにして、ふなばし三番瀬(さんばんぜ)海浜公園へ寄りました。三連休でもあり、雨もあがっていて、バーベキューや磯遊びを楽しむ人たちで賑わっていました。 ここの三番瀬は、江戸川から運ばれてくる土砂によって、河口一帯に広がる干潟や浅瀬の…

海の日の一日 その1

今日は、海の日でしたね。起きて、ネットのtenki.jpで天気予報を見て、これならば大丈夫かと、海を見に、千葉までドライブをしてきました。 まずは、しばしば行く習志野市の谷津干潟まで、東京湾岸道路(東関東道)を片道1時間半。途中、雨雲もある中、薄日あ…

花と葉

趣味の園芸で、花はもちろんのこと、葉(葉芸)も楽しんでいます。 当地は、ずっ~と、梅雨空が続いています。その中で、夏バラが、ぽつりぽつりと咲いています。最近は、ダブルデライトが人気があるようですが、これは、中輪多花性の「デライト」です。意味は…

蓮の花 その2

先日、蓮の花の記事は掲載しましたが、その後、雨催い(あま or あめもよい)で、その後、行かずじまいです。 今日の2枚は、from my photo library・・・ これは、これまで、近くの蓮田で撮影した花の中で、もっとも端正な花姿の1枚です。 この写真は、先に…

小さきもの、みっつ

いまにも咲きそうだったヒメスイレンの蕾が、今日はいっとき、日が差したので、ようやく開きました。3年ほど前、ペットショップで、メダカの産卵床用のホテイアオイと並んでいたので、3鉢、求めました。粘土に植えられていたので、スイレン専用の土に植えな…

らっきょうの黒酢漬け

関東は、肌寒い日が続いています。 いつも、いまにも降り出しそうなので、出かけるのはやめています。 そこで、今日は、らっきょうの黒酢漬けを仕込みました。といっても、土がついたらっきょうは、先月はじめ、スーパーで見かけていましたが、めんどうだな…

フウラン(風蘭)の開花

2週間ほど前、蕾の状態を掲載しましたが、フウラン(風蘭)の花が、咲き揃いました。 樹木や岩場の着生植物で、自然のものは、フウランと称されますが、江戸時代からの古典園芸植物で、大名に愛好家が多かったとのこと。古典園芸植物としては、富貴蘭と称され…

七夕 & ムクゲの花

今日は、七夕。一週間前に、千葉・幕張海浜公園の中の日本庭園(美浜園)で見かけたススキを掲載しましたが、庭園の入り口に飾られていた七夕飾りを載せます。豪勢な七夕まつりの飾りもよし。一方、このような笹の葉に吊るした折り紙細工や短冊の飾りも風情が…

朝顔・ほおずき市

先日、山野草展を観に行った折、「朝顔・ほおずき市」(川口緑化センター、今日と明日開催)のポスターを見ていたので、出かけてきました。 東京・台東区の入谷鬼子母神周辺でも、今日から3日間、入谷朝顔まつりが開催されています。上野へ遊びに行くときは、…

畑の茄子 & 孫

一昨日、立ち寄った畑です。 いまは、かつての相棒がひとりで、かなり狭くなった畑で、がんばっています。大きい茄子ができていました。 昨日掲載した、同じナス属のイヌホオズキのような野草が改良されたのか、進化したのか、原産地は、(農水省のページによ…

野の花

昨日は、蓮の花を観たあと、S公園へ、それから、元の相棒の畑へ回り、ペットショップとスーパーで買い物をして帰ったのでした。 蓮田の畔で、こんな野草も見つけました、イヌホオズキです。ワルナスビもよく似た花と実ですが、どちらもナス科ナス属。 ホオズ…

蓮の花

蓮の花が咲き始める頃かと、いつもの公園の傍の蓮田へ行ってきました。 着いたのは、11時頃。蓮の花を観るには、午後には、閉じてしまうので、ぎりぎりの時間でした。 写真に凝っていたころは、よく通いました。8時前後が、一番、美しい写真が撮れていた…

メンズクッキング

日記を見ると、17年前、還暦前のころ、「お父さんも、料理を習ったら~ 面白いよ」と妻が言いつつ、”公民館だよりの料理教室の3日コース”の案内を見せられて、受講しました。 やってみると、面白いんですね。そのあと、すぐに、数人で、”メンズクッキング…

演劇の案内届く

友人の辻萬長さん(俳優)から、つい先日、演劇の案内が届きました。ふるさと、九州・佐賀の中学・高校の同級生です。萬長は本名で、”かずなが”ですが、仲間の間では、”まんちょう”あるいは”ばんちょう”と呼んでいました。彼は、若くして、故・井上ひさしさん…