2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

東海道五十三次の再スタート

東海道五十三次を日本橋から再スタートしました。 といっても、スマホの歩数計のアプリでのリセットで、筋トレウォーキングの距離測定です。 一度、日本橋から京都(京師)三条大橋まで、およそ、490キロを踏破しました。 その後、カウンターは折り返して、…

ハンターズムーン & 月の見え方の不思議

昨宵のハンターズムーン(満月)も撮影しました。 マイカメラは月の色の選択も自由に設定できるので、十三夜よりも少し淡い色付けにしました。 いつ観ても片面しか見えず、うさぎさんの模様も同じなので、小さく表示・掲載します。 月がなぜ片面しか見せてくれ…

インフルエンザ予防接種 & ハローウィン

昨日は、15時に出かけて、掛かりつけのクリニックで(コロナワクチン接種後、ちょうど2週間経過したので)高齢者インフルエンザ予防(ワクチン)接種を受けてきました。 いっしょに、ひと月ごとの採血で血糖値の検査も受けました。 先月の採血でのHbA1cは6台…

電源とデータのバックアップ

デスクトップ・パソコン用に無停電電源装置(UPS)をご使用されている方は少ないかもしれませんが、停電や、家庭用分電盤でも電気の使い過ぎで、突然ブレーカーが落ちることもありますよね。 かつて、工場などへ制御用のパソコン・システムを納めていたころは…

後の月

今宵は、十三夜の後の月(栗名月や豆名月などともいわれますね)を愛でることができました。 月の出は、ほとんど真東から16時だったようです。 撮影したのは、ちょうど18時頃で、やや東南東の高度20度を過ぎたあたりでした。 ときおり、高いところで薄雲…

タマムシと謎のクリアーボックス

先日、息子が来て教えてくれて、長いこと、開(あ)かずの扉ならぬ箱(クリアーボックス)の引き出しが開きました。 中には、たいせつなタマムシ(玉虫)と、蝉と蝶の抜け殻が入っていました。 息子が中学生のころだったか、マジックに夢中になっていて、そのころ…

コスモス

皆さんの記事でキンモクセイの花を見かけていたので、買い物に出かけた折、5、6本植栽されているところに行ってみましたが、もう、ほとんど、散っていて、あの甘い香りも漂っていませんでした。 花期は短いのですね。カメラも持参したのに残念。 帰り道、…

記事の転記に関して

8月1日にこちらのサイトへ移転させていただき、この80日余の間、旧サイトの記事をこちらへ引っ越し(転記)しつつ、新しい記事も掲載させていただいています。 おかげさまで、読者になっていただいた方が60名を越えました。 日々のご訪問者は、これまで…

小庭の秋

穏やかな秋日和です。 小さな庭も秋の佇まいです。 洗濯物を干しに、2階のベランダに上がると、ハナミズキ(=アメリカヤマボウシ)の葉が美しく色づき始めていました。 椿が、下では見上げないと気づかないのですが、これは「春曙紅(しゅんしょっこう)」とい…

蟋蟀在戸

この2週間ほどは、二十四節気では寒露ですが、二十四節気をさらに3分割した七十二候がありますね。今日から5日間は、第51候の「蟋蟀在戸」。 先人は、このようにこまやかに、季節を感じていたのですね。 二十四節気は、天文、といっても、太陽の位置およ…

棚田米 & 魏志倭人伝と吉野ヶ里遺跡 

故郷・佐賀の親戚から今年も新米を送っていただきました。 格別の棚田米です。 昔は、実家からときどき送ってもらったり、通販で取り寄せていたこともありましたが、久々の美味しい棚田米です。 ビニール袋ではない厚手の紙袋入りです。 棚田米「蕨野」 九州…

イスラエルとパレスチナ

イスラエルとパレスチナって? イスラエルとパレスチナ、知ってはいっても詳しいことは? とお思いの方がいらっしゃるかと思いますが、下記のNHKのページをお読みなると、多少は理解ができるとかと思います。 それはともかく、悲しいことに、人類というのは…

7回目のコロナワクチン接種 & 市内の眺望

昨日は、コロナワクチン接種の予約日で、今回は、掛かりつけのクリニックでの7回目の接種でした。 毎度の副反応で、今朝は、36.8度の軽~い微熱が出ました。免疫ができつつある証拠なのでしょう。37度を越えないようにと、買い置きしていた「ワクチン…

津軽ミセバヤ

津軽ミセバヤが咲いています。その名の通り、津軽地方、そして、秋田県と青森県にまたがる白神山地の岩場に自生しているとのこと。 さして、華やかな花でもありませんが、大事に育てています。といっても、肥料もほとんど必要なく、北国育ちで冬も外置きの多…

久しぶりの筋トレ・コース

ずっと、熱中症の危険もあったこともあり、さらに、9月から、足を痛めて、いつもの筋トレ・コースでの散歩を控えていました。 ようやく治ったところで、今日は、秋らしい天気になったこともあり、久しぶりに、まずは、電動の爺チャリで筋トレ・コースの下見…

シュウメイギク & 碌山美術館の思い出

シュウメイギク(秋明菊)は、名前は菊になっていますが、春に咲くラナンキュラスと同じキンポウゲ属の植物だそうですね。 鉢植えで育てていますが、花が咲く季節ながら、今年は、まだ小さな蕾は残っているものの、株が弱っていて、あまり期待はできません。 …

当市の郊外には、鷺のコロニーがあります。 一級河川の市内を流れる新方川が、これまた一級河川の中川に合流するあたり、川向うは、隣の市の吉川市です。 アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、ゴイサギ、アマサギなどが営巣しています。 あたりは、雑木…

Wi-Fiルータ

ハードもソフトもいずれ壊れたり、陳腐化するもので、この1、2年で買い替えたものは、冷蔵庫、パソコン、ディスプレイ、コーヒー・メーカー、加湿器、掃除機・・・ 生きていると、お金がかかりますね。 そろそろ、お金が必要でない世界へ旅立ってもいいの…

ヒヨドリ

当地は、このところ、曇天、雨天が続いていて、気温も下がっています。 10月になって、ヒヨドリが戻ってきました。 冬にはとくに、甲高い声で、せわしなく、ヒーヨ、ヒーヨと鳴きますが、いまはまだ、時折、声がする程度。 わが家のピラカンサ、ナンテン、…

孫Ⅰの誕生会

昨日(日曜日)は、午前中から孫Ⅰの誕生会に参加。 孫ふたりに、コロナ・ウイルスを間違っても伝染してはいけないので、爺チャリで5分のすぐ近くなのですが、ずっと、ひと月に1回の訪問です。 おかげさまで、私も含めて、家族5人みんな、コロナ禍とは、無縁…