2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏去りぬ

いよいよ、明日で8月も終わりですね。暦の上では、8月8日が立秋でしたが、気象庁の用語では、夏は、6月~8月だそうですね。 昨年の夏の終わりに、突然、足痛・腰痛に見舞われて、完治するまで半年もかかったので、この夏は、猛暑もあって、長距離のドラ…

デンドロビウムの花

デンドロビウムの白い花が咲き出しました。花の名前は、「エンジェルベイビー グリーン愛」。 引っ越しされた花友さんの置き土産で、10年近く、ずっと元気で、よく咲いています。熱帯・亜熱帯性ゆえか、季節を問わず、なにかの条件が揃えば、咲きます。 日…

夏の蘭

毎年、お盆明けのころから咲く東洋蘭の一種の玉花蘭(ぎょっからん)です。花茎は3本しか立ち上がりませんでしたが、今年も咲きました。 40年もの昔、父から分けてもらって、はるばる、故郷の九州からわが家にたどり着いた年代物です。 (^^ゞ すべての葉で…

南越谷阿波踊り

当市の一大イベント、南越谷阿波踊りが、23日(前夜祭)~25日に開催されています。徳島出身の地元の実業家の提唱で始められ、今年は、第35回で、いまや、日本三大阿波踊りのひとつになりました。 会場は、JR武蔵野線・南越谷駅と、東武スカイツリーラ…

水茄子漬け

注文していた水茄子漬けが届きました。注文順の18日からの順次発送でしたが、早々に届きました。JA大阪泉州の”こーたり~な”の「泉州水なす浅漬け」です。 かつては、大阪在住だった叔母からいただいていたものですが、叔母亡きあとは、こちらで、ネット…

東京国立博物館「三国志」

昨日は、東京国立博物館(上野恩賜公園)で開催されている特別展「三国志」を観に行ってきました。 東京国立博物館前の大噴水の池の周りは、サンパチェンスの花で縁どられていました。 なお、この展覧会は、日中文化交流協定締結40周年として開催されていま…

夏の思い出

このところ、当地は、いくらか凌ぎやすくなりました。今朝は、未明からの雨で、気温は30℃を超えることはありませんでした。その雨で、予定していた上野のお山の展覧会見学はやめました。 時間ができたので、撮りためた写真のフォルダーから”夏の思い出”の…

胃の内視鏡検査

今日の記事は、文字だけで長いので、”胃の内視鏡検査”、”超音波検査”、”ピロリ菌”、”病気と健康”、”生命保険”、”今日の名言”などのキーワードにご興味がある方だけ、お読みくださいませ。 先週末のことですが、掛かりつけのクリニックで、予約していた胃の内…

お墓参り

台風の余波や天候不順もありましたが、息子の勤務の都合もあり、15日のお盆には遅れたものの、昨日に続く猛暑の中、先日来予定していたお墓参りに、家族揃って行ってきました。 レイクタウンのイオンで待ち合わせて、ランチ。孫は、離乳食にミルク。 10…

マイフィールドの斜面林

午後の暑い中、久しぶりに、マイフィールドのひとつ、埼玉・川口市の「ふるさとの森」の斜面林を訪ねました。 キツネノカミソリの花が咲きだす頃かなと思って行ったのですが、やはり、まだ早く、でも、数株、陽当たりのよいところで咲いていました。ヒガンバ…

ホテイアオイの花

産卵を終えたメダカが泳いでいる鉢で、(ひげ根を産卵床にしていた)ホテイアオイに花が咲きました。 ふるさと(筑紫(佐賀)平野)では、水田用の溜め池や水路をクリークと呼びますが、そこに群生した水草のホテイアオイが咲くと、一面に明るい青紫色が映えて、き…

朝顔

朝顔・ほおずき市で求めてきた朝顔は、長梅雨、猛暑で、蕾が出なかったり、出てもすぐに枯れていましたが、このところ、ときどき降る雨で、再び、元気を取り戻して、咲き始めました。 今朝の白い朝顔。一応、花径10cm余りの大輪です。大きくなるとどうし…

台風10号は、超大型で、雨量1000mmを超えるところも出るとのこと。1000mm=1mですから、局地的には、それを超えるところもあり。被災しそうな地域の方々、十分な対策をなされますよう。 こちら、埼玉南部は、猛暑の中で、ときおり、雨が降っ…

メダカ

飼育しているメダカですが、5月に孵化した針子(数mm)は、2cmほどにまで成長しました。(成魚は3~4cm) 5月生まれから8月生まれまで、それぞれ、睡蓮鉢やいくつかの水槽に分けて育てています。それは、早生まれが、小さいのを餌とみて、食べてしま…

立秋の月

日中の暑さが少し和らいだところで、スーパーへ買い物に行きましたが、まだ明るい空に、上弦の月(半月)から2日目(少し膨らんだ月齢9)の月がきれいでした。急いで買い物を済ませて帰り、玄関先に三脚を立てて、撮影しました。 東京地方の日の入りは、18時…

残暑お見舞い

残暑お見舞い申し上げます 三連休をお楽しみの方もいらっしゃるかと存じますが、熱中症にはお気をつけてお過ごしください。 涼を呼ぶ?虫の声です。昨年、飼っていたマツムシの鳴き声をYouTubeにアップロードしました。26秒の短編です。(苦笑) お暇の方は…

長崎原爆忌

「焼き場に立つ少年」 死んだ弟を背負い、しっかりと直立姿勢をとって、唇を噛みしめながら火葬の順番を待つ少年。10歳くらいでしょうか。 撮影:ジョー・オダネル氏、原爆投下後の長崎にて。1945年、米軍カメラマンとして、広島や長崎に入り、被災し…

立秋

立秋なれども・・・ 暑い中、午後、所用で出かけましたが、気温35℃。車道の路上温度は38.5℃を示していました。 秋とは、名ばかりですが、ついでに立ち寄った元荒川沿いでは、コスモスの花が咲いていました。ほんとは、ひまわり畑を確認しようと寄ったの…

とんぼのめがね

とんぼ(蜻蛉)は、種類によっても、見かける時季は異なりますが、夏から秋が多く、俳句では、秋の季語になっていますね。 中には、アキアカネ(秋茜)のように、平地で羽化して、夏は、山で暮らして、平地が涼しくなったころに戻ってくる別荘暮らしもいます。~ …

スズムシ

注文していたスズムシが、早くも届きました。発泡スチロールに保冷剤入りで、♂3匹、♀3匹が、たぶん、雌雄がわかるように、別々の容器に入っていました。みな元気でした。群馬県のペットショップから発送されていました。 まだ、先月求めたもののうち、多少…

サンダルほか

長いこと履いていたサンダルがとうとうダメになって、昨日は、暑いのに、サンダルだけの買い物に、レイクタウンのSCまで行く気にはならず、さて、どうしようかと、いっとき思案。 それに、履きなれたものと同じタイプのものがあるとは限らないし・・・ 待て…

ホトトギス(杜鵑草)

花の色模様や形に魅せられて、10年余、育てています。15品種にもなりました。今年は、ルリタテハ(蝶)が来ていないようで、幼虫の食草なのですが、虫の害もなく、これから、3~4か月楽しめます。 育てている品種の咲く順は、ほぼ決まっていて、まずは、…

咲き始めた秋の七草

梅雨明けしたばかりだというのに、あと5日で、はや、立秋ですね。 秋の七草のいくつかが、先日の百花園では、咲き始めていました。 山上臣憶良(やまの(う)えのおみのおくら)の歌碑がありました。 傍らに、読みを記したルビまで入った板が立てられていました…