2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の数ショット

「空に三つ廊下」あり。「照ろうか・降ろうか・曇ろうか」 当地は、そんな日が続いています。 今朝は、目覚めると日が差していました。 壁にカタツムリがいたので、夜来の雨で濡れたシラユキゲシの葉の上に移すと這いまわり始めました。 角は、大小2対あり…

コオニユリの花 & 72の法則

これも梅雨時に咲く花。コオニユリ(小鬼百合)です。昨日開花した一番花です。 北海道から九州まで自生しているとのこと。草丈は1.5mほど。なお、少し大きな花が咲く鬼百合は中国から渡来したものだとか。 ユリの仲間で、葉の根もとにむかご(零余子、珠芽)…

父の日

昨日は、父の日でしたね。いまなお優位な母の日の陰で、スルーされがちですね。 先日、息子から20日(日曜日)に来ないかと電話で誘いがあったので、お昼から出かけました。父の日だからかなとは思いつつ・・・ 孫が、「じ~じ来る?」と何度も言っていたよ…

掃除機届く

1回目のワクチン接種から、この数日、な~んとなく、調子がいまひとつでしたが、復活しました。 接種前10日ほど断酒していましたが、早速、スーパーへ出かけて、われながら、よく我慢した、というわけで(苦笑)、カティサークを求めてきました。 そして、…

梅雨入り、ある利用券、梅雨時の花

今日、関東甲信地方が梅雨入り。平年より1週間遅く、ここ10年で一番遅いとのこと。 つい先日のこと、市から「高齢者バス・タクシー共通利用券」が郵送されてきました。対象者は65歳以上。利用券100円x30枚。 「コロナ禍の中にあって、高齢者の日常生…

コロナワクチン接種 & 花ふたつ

昨日は、近所の地区センター(公民館)で、1回目の(ファイザー社の)コロナワクチン接種を受けてきました。 当地では、市内の集団接種会場のひとつは5月中旬から、そして、市内13地区のうち、4か所が10日前から始まっています。 当地区は2番目に多い人…

時の記念日

今日、6月10日は、時の記念日ですね。 ウィキペディアによると(一部編集しましたが)、”日本書紀にある天智天皇10年(671年)6月10日に、日本で初めて、水時計による時の知らせが行なわれたとされる故事”に因んで、1920年(大正9年)に制定された…

いろいろ

当地は、今日も30℃近くまで上がりました。梅雨入り前に、熱中症対策となっています。 昨日は、申し込みをせずとも指定されていた、運転免許証更新のための認知機能検査の日で、出かけました。前回はま~ん点でしたが、緊張してしまって、ちょっとつまづい…

雨の中、開花している薔薇と百合

今日は一日中、降り続いています。でも、まだ、関東地方は梅雨入りの発表はありません。 雨が降ると嬉しいのは、草木に蛙に、この私。水撒きをしないで済みまする。☂ (笑) 小止みになったときに、バラの花弁に載っている滴(しずく)を撮ってはみましたが、い…

壮大な宇宙の話題

日曜日の日本経済新聞の記事「サイエンス」で、読んで知りました。 これは、アルマ望遠鏡(南米・チリの標高5000メートルのアタカマ砂漠に建設された世界最大級の巨大電波望遠鏡)で観測された「うみへび座TW星」。 出典は、国立天文台の塚越崇助教提供の…

ユリの花、メダカ、丸子宿

10日ほどのちには、1回目のワクチン接種です。その前に、自動車免許更新のために、3年ごとの、認知度検査です。(苦笑) 前回はま~ん点だったので、今回もそれを目指して、1週間ほど、予習します。試験問題は、ずっと変わらず、同じ問題(たぶん全国共通…