家族・孫

じーじの誕生日のお祝い

ブログの夏休み中に、じーじの誕生日のお祝いをしてもらいました。 慶弔時や接客でしばしば利用する料理店のテイクアウトのお祝い重詰めとお子様弁当。 生後11か月の孫Ⅱへのプレゼントは、歩き始めたので、この木の玩具にしました。曳き車で折りたたむと3…

Happy 80th Birthday to me !

私事ながら、おかげさまで、元気で無事故で、傘寿を迎えることができました。 満年齢で大台に乗りました。今宵は、ひとりぼっちのお祝いですが、今度の日曜日には、息子夫婦に孫たちとHappy Birthdayのお祝いをしてもらいます。 80年を振り返ると、辛苦は…

父の日

といっても、じーじの日でした。 孫Ⅱの端午の初節句のお祝いにレイクタウンの料理屋で、みんなが集まって以来、ひと月半ぶりに逢って、孫と遊んできました。 父の日のプレゼントはウイスキーでした。 その孫Ⅱ(10か月)は、孫Ⅰのときとは違って、人見知りを…

初節句のお祝い

お兄ちゃんからのお譲りの祝い着で、「手前生国と発しますところ、武蔵野の国の◯◯にござんす」てな感じ。 将来は噺家かな? 名前旗だけふたつ持参。 正真正銘の五黄の寅年生まれに因んで、月に吠える虎にしました。 お兄ちゃんは、辰年生まれではないのです…

孫たちとひと月ぶり

明日からは、マスクも個人の判断だそうですが、この3年、感染者数を追跡したきた者としては、果たして?と思っているひとりです。 そんな中、ひと月ぶりに孫たちと逢ってきました。 孫Ⅱは、後ろ向きに抱っこしても、しばらくは、前回同様、この人だれ?と、…

人形のまち、岩槻まで

如月の晦日。なんと、四月並みの気温でした。陽気に誘われて、出かけた先は、人形のまち岩槻(さいたま市岩槻区)。人形店が並んでいますが、老舗の東玉へ。 孫Ⅱの(端午の)初節句にと、名前旗を注文してきました。 これは、サンプルです。高さ45cm。 孫Ⅰの…

孫と遊ぶ

お正月以来、ひと月ぶりに孫宅へ・・・ 孫Ⅱは、誕生から5か月余。 おもちゃや手の仕草で、離れてあやしていると愛想笑い。 抱こうとすると、泣くので、後ろからそっと抱えても、抱き心地の違いがわかるようで、首を回して自分の肩越しに覗いて、「この人だ…

鬼が内に・・・入ってきた日

3年前の今日・・・ もうお忘れになっているかも知れませんが、新型コロナウイルスの感染者が、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号で確認された日です。 それ以前、別のルートで、1月16日に初めて確認されていて、21~23人目の3人でした。そして、…

お正月

家の周りに大小のナンテンが生えていますが、師走に庭掃除をしていたときに、白い実がなっているのに、はじめて気づきました。植えた覚えがなくて、20本ほどもあり、鳥さんの落としものから芽生えたものばかり。 紅い実は、ほとんど、食べ尽くされてしまい…

元日 & 平和

卯年もまたよろしくお願い申し上げます。 皆さまのご健康とご多幸を祈念いたします キリスト教徒のご挨拶で、✞ 主の平和(神から与えられる平和、神の国にある平和)。 コロナとの戦いも、ウクライナの戦争も終結することを心より願います。 関東は、例年どお…

コロナワクチン接種後 & 孫へテレビのプレゼント

コロナワクチン接種後、2日目も熱が下がりません。37.8度。 多少の熱は、子どもの頃から、なんともなく、ヤワではない体質なので、約束していた息子(孫のパパ)と近くの〇〇〇電機で待ち合わせ。 結婚したときの婿入り道具のひとつのテレビは、「シャープ…

5回目のコロナワクチン接種 & 紅葉

予約していた近所の病院で、今朝、5回目のコロナワクチン接種をしてもらいました。 前回の4回目の接種から4か月。 とくに拘ってはいませんが、たまたま、5回ともファイザー社のワクチンです。 市からの案内では、従来株およびオミクロン株BA.1に対応と記…

孫Ⅱと初対面

今日は、孫Ⅱと初対面。 新生児の体重の平均は、3kgほどだそうですが、3.6kgだったそう。 抱っこさせてくれました。思いの外、軽い?? 新生児は、生後、母乳やミルクを飲む量よりもおしっこや汗や胎便が出るので、一時的に体重が減るのだとか。生理的…

朝顔 & 相続

ふたつ目の朝顔の写真と、プライベートな相続の話です。 朝顔は、「松風」という品種が咲き始めました。俳句では、朝顔は秋の季語ですが、遅ればせながら、秋の風情を楽しんでおります。 相続のことで、昨日は、母(義母、継母)の姪の夫で、間に立って、ふる…

孫Ⅱ & 朝顔

3週間も要した相続の問題も、ようやく決着して、もとの生活に戻ったところで、昨日は、孫Ⅰは、預かってもらったママ(嫁)方の祖父母の家から、祖母(まだ若いので、ば~ばとは呼ばせずに、ママに倣って、ハハ(この呼び方も今風?)と呼んでいます(笑))に連れら…

孫Ⅱの誕生

今日は、愚息から、お昼ごろ、電話があり、午前10時頃に、予定日よりも4日も早く、孫Ⅱが誕生しました。母子ともに健全とのこと。 母(義母)が逝き、一方で、新たな生命が誕生しました。 予定日に向けて、心構えはしていましたが、ママ方のおばあちゃん(と…

帰省・葬儀 その1

男の子ばかりの4兄弟の母(義母、継母)が逝き、ふるさと、九州・佐賀市まで帰省しました。 行年、101歳。昨年、数え年で百寿のお祝いでした。 病気入院することもなく、お世話になっていた老人ホームで、天寿を全うしました。 行きの写真を、数枚、掲載し…

父の日

昨日は、父の日でしたね。いまなお優位な母の日の陰で、スルーされがちですね。 先日、息子から20日(日曜日)に来ないかと電話で誘いがあったので、お昼から出かけました。父の日だからかなとは思いつつ・・・ 孫が、「じ~じ来る?」と何度も言っていたよ…

コロナワクチン接種 & 花ふたつ

昨日は、近所の地区センター(公民館)で、1回目の(ファイザー社の)コロナワクチン接種を受けてきました。 当地では、市内の集団接種会場のひとつは5月中旬から、そして、市内13地区のうち、4か所が10日前から始まっています。 当地区は2番目に多い人…

ユリの花、メダカ、丸子宿

10日ほどのちには、1回目のワクチン接種です。その前に、自動車免許更新のために、3年ごとの、認知度検査です。(苦笑) 前回はま~ん点だったので、今回もそれを目指して、1週間ほど、予習します。試験問題は、ずっと変わらず、同じ問題(たぶん全国共通…

新型コロナウイルス & 断捨離

日本における新型コロナウイルス感染者の推移(グラフ) 5月15日現在 いまでは、メディアでも取り上げられない当初からの感染者の推移です。左は、日本での初感染、2020/1/16からの記録です。 たまたま、昨年2月上旬、年下の友人がピースボートで、東南ア…

はは と ちち と じ~じ

三月の関東の空は、真冬の澄みわたった晴天とは一転、曇天や春霞が多くなります。 雨の合間に、散歩してきました。習慣にしてしまえば、出かけないと、一日が終わったような気がしません。陸橋には平らなところがありません。一番高い位置の印の銘板の位置で…

久しぶりに孫に逢いに

今日は、お正月から2か月と1週間ぶりに、チャリでわずか6分のすぐ近くなのに、久しぶりに孫に逢いに行ってきました。 万が一にも、媒体にはなってはならないという気づかいの日々です。 おかげさまで、元気いっぱいでした。パパは「休日の日が疲れるよ~…

春の花、ふたつ

イオンまでチャリで、久しぶりの散髪に・・・ 孫に、ウイルスを万が一にでも感染させてはならないので、お正月以来、遠慮していて、このところ、市では日々の感染者が数人になったところで、明後日の日曜日、久々の訪問です。 そんなわけで、孫が喜びそうな…

たらの芽

毎日の習慣が身についたようで、行かないとその日が終わったようではない自主トレ?(武蔵野線の陸橋を往復の筋トレ)に行ってきました。 帰ってきても、夕食の料理が待っているわけではなし。(苦笑) 2階の小さなベランダの洗濯物を取り込んだのは、いいので…

Happy Holidays !

最近、欧米では、クリスチャンではない人たちへの配慮で、Merry Christmasは、あまり使われなくなっているのだそうです。そこで、一般的に使われているのは、Happy Holidays ! 今朝は、昔なじみの洋菓子屋さんまで行って、ケーキを求めて、その足(車)で、孫…

師走

明後日はクリスマスイヴ、もうあと10日でお正月ですね。 イオンへ、おせち料理の三段重をいつもの年の瀬のように注文しようとしたら、なんとすべて売り切れ。それではと、デパートをはじめ、いろいろ、ネットで調べても、調べても、いずこも、売り切れ。 …

冬至の小豆とかぼちゃのいとこ煮

今日は冬至。 買い物に行く途中の夕焼けが美しかったこと。あいにく、カメラをもっていませんでした。 小豆とかぼちゃのいとこ煮を拵えることにして、(中を確認するため)4分の3カットのかぼちゃをカートにひとつ。 小豆はいつか掲載した赤飯に使った小豆が…

新型コロナウイルス & オキザリスの花

今日の夕刊に、「米感染、1ヵ月で5割増」というタイトルで記事が載っていました。 この記者は、日本の現状は調べたのかなと一瞬思いました。たしかに、感染者の数に至っては比較にならないものの・・・ 日本も、国や自治体の無策によって、わずかひと月で、…

LEGOのおもちゃ

このところ、買うよりも断捨離の最中ですが、年末でもあるので、屋根裏の物置の整理に上がったところ、昔懐かしいものが、有るわ有るわ・・・ そのなかに、孫のパパの・・・ 思えば、幼稚園生のころのLEGOが出てきました。 先日の手土産は、LEGOの新品の小さ…