昆虫・魚・ほかの動物

セイタカアワダチソウ

今日は、関東では秋晴れのいい一日でした。 久しぶりに、電動アシストの爺チャリで、長いJRの武蔵野線を乗り超えて、(品数が少ない直近のスーパーよりも)遠い大手のスーパーまで出かけました。 そのあと、ホームセンターに寄って、いろいろ求めて帰りました…

サルスベリ & カネタタキ

こちら、埼玉南部も台風の余波なのか、このところ、天候が不安定です。昨日までは夕方、今日は日中、ひとしきり降りました。雨が上がったところで、礼服をクリーニング店へ出しに行き、帰ってきたところです。 昨日、冷蔵庫が、調味料以外、すっからかんにな…

”同定”に関連して

”同定”は、今日は、「生物の分類上の属名や種名を決定すること」という意味で使わせてもらいます。 ところで、ようやく、ガラ携をスマートフォンに替えて、10日ほど経ちました。タブレット操作は、iPadで慣れてはいましたが、OSが、AppleのiOSではない、Go…

秋の七草と虫の声

猛暑続きで、秋の気配はまだ感じられませんが、先んじて、「秋の七草と虫の声」をアップします。 虫の声は、ずっと飼っていたスズムシも、2、3年飼ったマツムシも、パナソニックのIC(ボイス)レコーダーで録音したものです。 音質はそこそこですが、マツム…

頸動脈超音波検査

予約していた頸動脈超音波検査を受けてきました。 頸動脈は、頸(首)を通って脳や顔などの頭部へ血液を送る2本の太い血管ですね。その血管にコレステロールなどがたまり、プラーク状の動脈硬化によって血管が狭くなる「頸動脈狭窄症」がないかどうかを診ても…

酷暑続く

お盆を過ぎても、猛暑、酷暑が続いていますね。 皆さんも、内でも外でも、水分補給をお忘れなく。施設でボランティアをしていたときも、あのころは、みなさんといっしょにウーロン茶をよく飲んでいました~ スタッフといっしょにコーヒーも。 なんでも水分を…

お墓参り

連日の猛暑で外出を控えていたのですが、昨日は、とうとう、盆明けになってお墓参りに行きました。 その前に、イオンレイクタウンで、2か月ぶりの散髪、そして、auショップで、いよいよiPadを解約して、ガラ携をスマートフォンに替えてきました。ついに、ガ…

夏の名残の花と秋の虫

昨日も今日も夕刻から、日中の猛暑から一天にわかに掻き曇り、どしゃぶり、そして、百連発(いえ、花火ではありませ~ん)の雷⚡に見舞われました。 そして、雷雨のあとは、夕焼け空になり、夕食の買い物に行きました。 今朝の新聞では、昨夕の当市の降雨量が取…

花と蝶

梅雨が明けたら、さっそく猛暑。水撒きの仕事が増えました~ そんな中で、ホトトギス(杜鵑草)の花が咲き出しました。 「月姫」に続いて、これまた早咲きの「江戸の華(花)」も咲き出しました。 花径3cmほどの花です。 ホトトギスは、いずれも同じく、その…

益虫の蜘蛛 & 二ホンヤモリ

家の中や外で、こんな虫を見たことがありませんか。 わが家では、部屋にも、ときどき出没します。苦労して捕まえていましたが・・・ 先日、息子に、「黒い小さなクモがいて、動きが速くて、ジャンプするし、なかなか捕まらなくてね」と話したら、「それは益…

ツマグロヒョウモンの蛹化 & 画像の切り抜き

よくまあ、降ります。tenki.jpの予報では、”あす26日(日)も梅雨前線の活動が活発で、局地的に滝のような非常に激しい雨が降り、大雨の恐れ。28日(火)以降は西日本付近まで盛夏をもたらす太平洋高気圧が張り出すでしょう”とのこと。 それにしても、この夏の予…

ツマグロヒョウモン、ヤマトシジミ、スズムシ

そして、わが家のカレンダーには、今日は赤い字で”スポーツの日”、その下には、この日を暗示していたかのように、黒い字で”東京オリンピック開会式”と記されています。 来年のカレンダーでも、また、同じく、スポーツの日(=旧体育の日(56年前の東京オリン…

新型コロナウイルス & 公園にて

言わんこっちゃない。第一波以来、事態は、な~んにも変わっていないというのに、自粛解除して、夜の街も野放し、おまけに、Go Toキャンペーンだってさ。 悲しいかな、失政が、いまにわかる。 「風の谷のナウシカ」のヴ王の名言:”失政は政治の本質だ!!”(…

ツマグロヒョウモン(蝶)

当地は、天気予報がいい方に外れて(梅雨時の予報は難しく、当たる確率は6割ほどらしい)、久しぶりに、朝から夕方まで、日が差しています。 そんな中、タテハチョウ(立羽蝶)科のツマグロヒョウモン(♀)が、産卵に、庭に飛んできました。幼虫の食草のすみれの…

とんぼのめがね

アキアカネは、避暑地で暮らしている頃ですが、平地でも、これからは多くのとんぼを見かける季節ですね。住宅街の庭にもコシアキトンボが飛んできました。 昨年の夏にも掲載しましたが、少し、数を増やして、とんぼのめがねの再掲載です。 雌雄の同定ができ…

葛西臨海水族園の思い出

5時ちょっと前に、地震で目が覚めました。当地は震度3でした。震源地は、千葉県東方沖(犬吠埼の沖合)だったとのこと。 早起きしたので、1日、いろんなことができました。 ひとつは、シューズ・ボックスの整理。シューズは、滅多に履かない革靴が2足あるだ…

ヤマトシジミとツバメシジミ

ヤマトシジミ(大和小灰蝶、大和蜆蝶)です。いつも、庭で飛んでいる小さな蝶ですが、夕刻、買い物から帰ってきたら、珍しく、夏蘭の葉の上にじっととまっていたので、急いで、カメラを持ち出して、撮りました。 幼虫の食草のカタバミは、抜いても抜いても生え…

昨日・今日の話

ほぼひと月ぶりに、チャリで孫の家を訪ねました。 出かける前にも、手洗い・歯磨き・うがい、そして、着替えもして行きました。(笑) おかげさまで、元気で成長しています。 プレゼントしたぬいぐるみで遊んだ後、ママが「片づけてね!」と言うと、商品の箱に…

目には青葉

こちらは、よい天気で、気温は25℃を超えて、早くも夏日でした。 よい季節ですが、交通機関も高速道路も人も車も少ないGW(今年のGは、我慢のG)となっていますね。 このところ漸減しつつある感染者がさらに減るといいですね。 もちろん、鳥の名の拙者も…

メダカの産卵の季節の前に

これからメダカの産卵の季節。ひげ根が長くて産卵床になるホテイアオイを求めに、ホームセンターまで行きました。 途中、道路沿いに咲いていたラベンダー。 ホテイアオイ(外では冬越しはできません)を10株求めて、帰る途中、用水べりの緑道へ出ました。用…

庭の花とアライグマ

クロッカスが開花しました。色ミックスを求めて植えていましたが、黄色が一番きれいです。 黄色はパワーを与えてくれる色。わが家のブラインドもみな黄色。(苦笑) クリスマスローズは、いまが満開です。復活祭(イースター) ♰ がもうすぐだというのに・・・ …

啓蟄

今日は(から)、啓蟄(けいちつ)ですね。 当地は、快晴ですが、一日、北風が吹き、寒くて、これでは、虫さんも様子見でしょうか。 でも、昨夜は、シャッターを下ろさずにいたら、早くも、いやなアメリカシロヒトリ(白火取)が1匹、部屋が明るいので窓に張り付…

春とはいえど

中国・武漢! 人口は、東京とほぼ同じ・・・ 武漢市は、中国の交通の要衝で、日本の企業も進出してきただけに、日本も世界的にも経済的影響が大きいですね。 日経平均も上がったり下がったり・・・ わずかばかりの投資も、様子見です。でも、相場は悲観の中…

鳥の脚

昨日、記していた「野鳥の脚は、人間と違って、後ろに折れるんですよね。なぜでしょうね」の答えをネットで見つけました。 二足歩行する動物は、人と鳥類だけ(カンガルーはおもに跳躍のときだけ)ですね。 鳥の大腿骨は、ほとんど、羽の中に隠れていて、その…

椿と満月

わが家にとっては40年ものの古木?の、椿「春曙紅」がいっぱい蕾をつけています。 2つ、3つもう開花していますが、きれいな花弁でないので、蕾だけ・・・ 開花すると、メジロさんの蜜源になります。 この数年、アメリカシロヒトリ(蛾)の幼虫の食害に遭わ…

野鳥の森の鳥たち

野鳥の森へ入ると・・・ 出入り口の門番にしては、いつ来ても、眠っています。その名もオーストラリアガマグチヨタカ。ヨタカ(夜鷹)ゆえ、昼間は、このとおりで、木の枝に擬態しているのだそう。 大きな口なので、ガマグチの名がついていますが、夜中に活動…

紅葉まつりへ

マイフィールドのひとつ、植木の町、埼玉・川口市安行(あんぎょう)の道の駅「樹里安」で紅葉まつりの名で、盆栽展が開かれていたので出かけました。 暦の上では立冬ですが、真っ青な晩秋の空に誘われて・・・ まず、「埼玉県花と緑の振興センター」に車を停…

庭の数ショット

玄関先のピラカンサの実が色づいてきました。花芽は、短い枝に付くのと、放っておくと、徒長枝が伸び放題になるので、それは見つけ次第、剪定しています。 初冬に真っ赤に熟したところで、ヒヨドリさんの餌になります。 センリョウ(千両)は、株立ちで数株あ…

ツマグロヒョウモン(蝶)の蛹化

こちらをお訪ねいただいた方へ よろしかったら、下記のページもお訪ねいただければ嬉しく存じます。 ナミアゲハの飼育観察記録 - しらこばとWeblog クロアゲハの飼育観察記録 - しらこばとWeblog ツマグロヒョウモンの飼育観察記録 - しらこばとWeblog ルリ…

ナツアカネ

秋が深まるにつれ、ナツアカネ(夏茜)の♂は、頭部から腹部全体が、真っ赤になります。 先が尖ったものが好きで、ネギの葉の先端にとまっているところです。縄張りを確保して、餌食が来るのを待つのでしょう。飛び立っても、すぐにもとに戻って同じ姿勢をとる…