啓蟄

今日は(から)、啓蟄(けいちつ)ですね。
当地は、快晴ですが、一日、北風が吹き、寒くて、これでは、虫さんも様子見でしょうか。
でも、昨夜は、シャッターを下ろさずにいたら、早くも、いやなアメリカシロヒトリ(白火取)が1匹、部屋が明るいので窓に張り付いていました~
わが家では椿やハナミズキを丸坊主にする害虫です。
ほかの虫は、庭にはまだいないようです。
 
これは、草や木のアブラムシを食べてくれるので、ウェルカムの虫さんのテントウムシです。
公園でも、そろそろ見かける季節です。
ユーカリの樹皮は捲(めく)れやすいのですが、早春に、テントウムシがちょろちょろ出てくるので、そっと剥がしたところ、数十匹が固まっていたことがありました。成虫で、越冬するのだそうです
 
ナナホシテントウ
翅が真っ赤で7つの黒い星(斑)があり
個体の変異は、ないそうです。
 
ナミテントウ
翅は赤や黒や黄色で、星も2つ以上の赤や黒に
無地と、いろいろな変異、個体差があります。
 
シロホシテントウ
うどん粉病菌などを食べてくれるそうです。
俳句: 
 
(はね)わつて てんたう虫の 飛びいづる 高野素十
 
今日の名言:
 
心配しても始まらないことは、心配しない方が利口だ。 武者小路実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)