風物詩・祭り

Happy Holidays !

最近、欧米では、クリスチャンではない人たちへの配慮で、Merry Christmasは、あまり使われなくなっているのだそうです。そこで、一般的に使われているのは、Happy Holidays ! 今朝は、昔なじみの洋菓子屋さんまで行って、ケーキを求めて、その足(車)で、孫…

降誕祭(クリスマス)

明日夕刻から降誕祭(クリスマス)ですね。 16時に訪ねる約束で、孫宅でお祝いをします。 今日は、イオンへ行って、久しぶりに散髪。冬服を一品求めてから、食品売り場へ。保存がきく、おせち用の材料も求めて、帰宅。 日はとっぷり暮れてから帰宅しました。…

早くもクリスマス気分

ほぼひと月ぶりに孫に逢いに行ってきました。 マンションのエントランス・ホールには、クリスマスツリーが飾ってありました。 とっぷり日が暮れた帰り際には、電飾が灯されていて、もっときれいでした。 居間もすっかりクリスマス・モードになっていました~…

ハゼノキの紅葉

ひと月以上ほど早いのですが、もう、小品盆栽のハゼノキが紅葉しています。?? 同樹の寄せ植えです。 降ろして、上から撮りましたが、枝が暴れていますね。晩秋には深く剪定してみます。この木はたくましくて、幹だけ残しても、春には新芽が生えてきます。 …

七夕

今年の短冊に書く願い事は、 新型コロナウイルスが、一日でも早く終息しますように・・・ もちろん、感染しませんように・・・ そして、もうこれ以上、各地に大水害が起きませんように・・・ 今年ばかりは、ほとんど皆さん同じでしょう。 そんな中で、嬉しい…

七夕笹飾りと千葉・幕張海浜公園

明日あさっては、七夕祭り(八月に催される地方もありますね)ですね。 今年は、自粛や中止を余儀なくされるところも多いかと思いますが、4年前、たまたま、七夕の日に行った千葉・幕張海浜公園内の日本庭園、見浜園の笹飾りです。(昨年も、入り口の手前の別…

サツキの花咲くころ

サツキは、遅咲きのツツジが散るのと入れ替わるように、関東では、ちょうど今、5月下旬から6月上旬にかけて咲き続けます。 ツツジのように一斉に咲いて散るのではなく、ひと株でも1本でも、つぎつぎに咲いては散り、しばらく咲き続けます。 公園や街路の…

オオムラサキツツジ

オオムラサキツツジ(大紫躑躅)です。オオサカズキと覚えていましたが、それは別名で、ほかにもいくつかあるようです。 ツツジの中では一番大きな花の遅咲きで、こちらでは、いまが盛りです。このあとは、同じく、ツツジの仲間のサツキが咲きます。 大紫とい…

田植え その1

今日も夏日でした。 お昼から、かつての畑の跡地の付近(隣の草加市)まで、数kmをドライブしてきました。 越谷市のレイクタウンもかつては、一面に広がる田んぼでしたが、隣接する草加市の北東部は、古くから柿木(かきのき)田んぼと称され、いまなお、田畑…

サクラソウ

サクラソウ(別名:ニホンサクラソウ)の花咲く時季ですね。 埼玉の「県の花」です。 さいたま市の荒川の河川敷「田島ケ原」には、4ha(4万平方メートル)もの広さで100万株ものサクラソウの自生地があります。 19日には、自生地が大正時代に国の天然記…

復活祭 & 五月人形

今日は「復活祭(英語: イースター)」。 日本のカトリック教会では、「復活の主日」と呼ばれます。 春分の日の後の最初の満月の次の日曜日にあたります。そこで、年によって、日にちは変わります。 教派によっても、日にちは異なるそうです。復活祭は(降誕祭…

野の花 その1

4月8日は花祭り(灌仏会:釈迦の誕生を祝う日)ですが、お寺ではなくて、野の花を観に出かけました。 マイフィールドのひとつ、埼玉・川口市の「ふるさとの森(雑木林、斜面林)」を訪ねました。 いつもは、人気のないところで、自粛要請も出ていることだし、…

桃の節句

今日は、桃の節句、ひな祭りの日ですね。 実は、わが兄弟も子どもも初孫も男ばかりで、おひな様に縁のない家系でして、おひな様は、妻の遺作の木目込み人形、九州の博多人形(豆雛)、故郷の有田焼の人形があるだけです。それも、年中、棚に飾ってあります。(…

七草粥

正月七日。一昨日、買っておいた「春の七草」で、朝は、七草粥(がゆ)にして、いただきました。 パックの印刷を見ると、見た覚え?がするので、探すと一昨年の写真が見つかりました。同じ、神奈川県の三浦半島の三浦市産でした。 三浦七草会という農園の会が…

クリスマス・リース

今日は、キッチンの清掃のあと、クリスマス・リースを拵えました。 この数年の素材を、いくつか入れ替えて、作りました。 昨年から、LED点灯を取り入れました。これは、点滅はしませんが、リースが明るく光り、できあがりはともかく(苦笑)、少しは見栄えがす…

クリスマス・リースと孫へのプレゼント

クリスマス・イヴまで、もう、あと1週間。息子宅からクリスマスに招待されていますが、サンタ・じーじは、プレゼントを何にするか、悩ましいところ。(苦笑) 孫は、1歳2か月余。お嫁ちゃんは、衣服よりもおもちゃがよさそうな返事だったので、ネットで、い…

クワイ

一昨日、JAさいたまにも立ち寄りました。クワイがありましたので、中粒と小粒のふた袋を求めてきました。 おせち料理の材料です。 あまり、なじみがない地方も多いかと思いますが、当市の特産品です。 近隣では、越谷市が生産量1位で、隣接する埼玉県南東部…

草加松原遊歩道まで

午後、気温10℃、風もない冬晴れの中、今日は、ミニチャリで、サイクリングしてきました。 片道一里、車道を避けたので往復ほぼ10km。 電動アシストゆえ、疲れ知らず。(苦笑) 先日も行った「蒲生の一里塚」の横を通り、綾瀬川に架かる、由緒ある日光街…

アナと雪の女王2

孫がディズニーランドなら、ジージはシネマの「アナと雪の女王2」で、観に行きました。 数年前に、「アナと雪の女王」を観ていましたが、いまは、4DXも・・・ 椅子が揺れたり、雨滴が落ちてきたりで、なんとも、じっとして観ていられないシネマでした。(苦…

紅葉まつりへ

マイフィールドのひとつ、植木の町、埼玉・川口市安行(あんぎょう)の道の駅「樹里安」で紅葉まつりの名で、盆栽展が開かれていたので出かけました。 暦の上では立冬ですが、真っ青な晩秋の空に誘われて・・・ まず、「埼玉県花と緑の振興センター」に車を停…

紅葉まつりへ 続き

小林もみじ園へも寄ってみました。ここのモミジの見ごろは、勤労感謝の日前後と覚えているのですが、なにせ、400品種以上も栽培・販売されているので、いち早く、紅葉している品種もありました。(代を譲られた)先代と思しき方がいらっしゃって、「10月…

南越谷阿波踊り

当市の一大イベント、南越谷阿波踊りが、23日(前夜祭)~25日に開催されています。徳島出身の地元の実業家の提唱で始められ、今年は、第35回で、いまや、日本三大阿波踊りのひとつになりました。 会場は、JR武蔵野線・南越谷駅と、東武スカイツリーラ…

咲き始めた秋の七草

梅雨明けしたばかりだというのに、あと5日で、はや、立秋ですね。 秋の七草のいくつかが、先日の百花園では、咲き始めていました。 山上臣憶良(やまの(う)えのおみのおくら)の歌碑がありました。 傍らに、読みを記したルビまで入った板が立てられていました…

健康診断

孫のことでは、お気遣いいただきましてありがとうございました。もう、大丈夫なようです。 こちらは、昨日は、かかりつけのクリニックで、特定健診と肺がん・結核検診に続いて、2回目で、頸動脈・甲状腺の超音波検診を受けて、大腸がん検診(検便)資料を提出…

七夕 & ムクゲの花

今日は、七夕。一週間前に、千葉・幕張海浜公園の中の日本庭園(美浜園)で見かけたススキを掲載しましたが、庭園の入り口に飾られていた七夕飾りを載せます。豪勢な七夕まつりの飾りもよし。一方、このような笹の葉に吊るした折り紙細工や短冊の飾りも風情が…

朝顔・ほおずき市

先日、山野草展を観に行った折、「朝顔・ほおずき市」(川口緑化センター、今日と明日開催)のポスターを見ていたので、出かけてきました。 東京・台東区の入谷鬼子母神周辺でも、今日から3日間、入谷朝顔まつりが開催されています。上野へ遊びに行くときは、…

山野草展へ

ときおり、小雨が降っていたので、昨日は行けなかった山野草展を観に、埼玉・川口市安行領家にある川口緑化センター(=樹里安)まで出かけてきました。道の駅でもある「川口・あんぎょう」(東京外環道の下を走る298号線沿い)が併設されています。 車を停め…

夏越の大祓

町内の班の回覧板で、夏越(なごし)の大祓(おおはらい、おおはらえ)の案内が回ってきました。ああ、そんな時季かと思ったことでした。 近所には、小さい祠がある稲荷神社があります。都下から引っ越しをしてきて、いつしか、半世紀ほどにもなります。会社は、…

サツキ

六月になってのサツキの記事です。(苦笑) 関東では、まだ、街路の植え込みでは咲いています。 この紅い花が、もっとも、ポピュラーと思いますが、”大盃(おおさかずき)”という品種ですね。 ツツジもそうですが、サツキも、十中八九(じっちゅうはっく)天に向か…

新緑の鎮守の森

昨日は、地元の鎮守の森の久伊豆神社の藤まつりに出かけました。創建は不詳ながら、平安時代には、武蔵国の武士団の崇敬も篤く、それ以降、武士や庶民の信仰を集めてきた由緒ある神社です。 藤の花は、満開でした。池の畔には、江戸時代後期の国学者、平田篤…