第3回目の接種券届く

当地は、10日先まで晴れで、雨量0の予報です。
ようやく植木が冬越しができたところで萎れたり枯れてはいけないし、冷える夜もあるので、お昼に水撒きをしました。
 
この1年、10数年ごとの持ち回りで、町内のご近所の班長をしています。これがもう最後です。つぎの当番までは生き永らえてはいないからです。(苦笑)
月末なので、2月の市の広報が届き、配りました。その広報に、第3回目の接種について、案内が記されていて、1~3面まで、予約の方法が詳細に、ログインから予約までの操作まで記されています。
 
配り終わったところに、タイミングよく、第3回目の接種券が郵送されてきました。
2回目の接種から80日経過後に打てるそうで、個人的には、早くて3月上旬になります。
 
前に打ったワクチンと違ってもいいそうです。どうちらが効果が高いのでしょうね。お知らせには、どちらも、当然ながら抗体価は上昇すると記されていますが、ファイザーとモデルナの半年間の比較では、モデルナの効果有意に高かったと報告されいるとも記されています。はてさて・・・ どちらにするか・・・
広報の1面の下には、こんな記事も。
第3回目の接種券届く & いろいろ_e0413146_16112364.jpg
先日、当市の力持ちを紹介しましたが、卯之助は、時代を遡ること、江戸時代ですが、現代の市内一番の力持ちです。
 
備忘録:
昨日、生命誕生について記しましたが、2017年の夏に、国立科学博物館で開催された「深海」展に行ったときの写真が見つかりましたので、備忘録として載せておきます。
第3回目の接種券届く & いろいろ_e0413146_17374394.jpg
第3回目の接種券届く & いろいろ_e0413146_17562871.jpg
第3回目の接種券届く & いろいろ_e0413146_17550324.jpg
そのとき知ったことですが、深海は水深200m以上の深さの海域をいうそうです。もっとも最深は、マリアナ海溝(日本のほぼ真南で、インドネシア寄り)で、実際に潜った人が8人ほどいて、一昨年、アメリカ人女性初の宇宙飛行士、サリバン氏も今度は海に潜っていますが、水面下10,911mと確認されているそうです。
 
なお、日本の大深度有人潜水調査船「しんかい6500」は、世界では、アメリカに次いで2位で、その名のとおり、6500mほど潜水できるそうです。展示会でも実物の1.5倍の模型が展示されていました。
そして、深海には、未知の生物が超高い水圧の中に、超々・数多いるとのこと。
 
ところで、そこには、いや底には、海でも分解されないプラスチック由来のごみが、沈んでいるそうです。(悲)
 
今日の名言:
 
危険を冒して前へ進もうとしない人、
未知の世界を旅しようとしない人には、
人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ。
 シドニー・ポワチエ(米国の映画俳優、監督、アカデミー主演男優賞受賞者)