コオニユリの蕾ほか

昨秋植えたコオニユリが草丈1mになり、ひとつの球根から2本の茎が立ち上がり、蕾が10個もつきました。
もうひとつ球根があったのに?、と思っていたところ、ずいぶん遅れて、芽が出て、まだ20cmほどですが伸びています。2度、花を楽しめそう。
コオニユリの蕾ほか_e0413146_18310128.jpg
その下では、墨田朝顔愛好会から頒けてもらった超巨大輪朝顔は、まだこの程度です。5品種30粒でしたが、15本ほど育っています。👍
コオニユリの蕾ほか_e0413146_18474374.jpg
こちらは、朝顔まつりでよく見かける大輪朝顔です。ほとんど同じときに蒔いたのですが、このとおり、よく成長しています。朝顔にも、早生(わせ)と晩生(おくて)があるようで・・・(笑)
コオニユリの蕾ほか_e0413146_18475032.jpg
カラタチバナ(唐橘、百両)の小さな花はいっぱい開いています。みな、紅い実になるといいのですが・・・ 花言葉は、百両の名に因み、”富、財産”だそう。
コオニユリの蕾ほか_e0413146_19044055.jpg
実生から育てて4年半のモミジですが、親木に似て、秋には紫色に紅葉?します。仮称:”紫の上”(笑)。気温と日照で、まさに、赤くなったり青くなったりしています。
コオニユリの蕾ほか_e0413146_19271531.jpg
園芸とはいっても、地味~な植物と他愛ないことを楽しんでいます。(苦笑)
 
今日の名言:
 
終身の楽しみありて一日の憂いなし。 荀子(中国の古代思想家、儒学者)