梅雨入り前の庭の花々

今日は、九州北部~東海地方にかけて梅雨入りが発表されましたね。
関東甲信地方ももうすぐでしょう。
 
わが家のアジサイも咲いています。真っ白と真っ青の2種。
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16361440.jpg
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16362156.jpg
盆栽のサツキ「薫風」もまだ咲き続けています。
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16361733.jpg
その下の庭石沿いにヒメヒオウギも咲いています。去年は、近所の道端の白花のこぼれ種を拾ってきて蒔いたのですが、今年はまだ咲きませんね。
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16361846.jpg
鉢植えのホタルブクロの白花は、咲き始めました。
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16361582.jpg
わが家では初めてのタマガワホトトギスが数輪咲いています。宮崎県の渓谷の岩場に咲くというキバナホトトギスも育てていますが、その亜種がタマガワホトトギスで、それは本州以南に自生しているそうです。
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16361669.jpg
牧野富太郎博士による命名だそうですが、京都・木津川の支流の玉川には、ヤマブキの名所があり、同じ黄色だからと玉川の名を採用したというのですから、博士といえども、失礼ながら、いいかげんな命名・・・(笑)
 
梅雨の晴れ間に、天を仰いで咲くスカシユリも蕾がいっぱいです。密集していても、同時には開花しないので大丈夫。
好きで10数品種も集めて、鉢植えで育てています。黄色の蕾のは、たぶん、イエローダイヤモンドという品種でしょう。
梅雨入り前の庭の花々_e0413146_16361957.jpg
 
このところ、新しく求めたNIKONのカメラの操作の勉強中です。
オートフォーカスでの背景ボケは、いまいちですね。富士フイルムのほうが、簡単な操作でよくボケて撮れます。
一方、月はうまく撮れましたし、一長一短かな?
発色は、NIKONのほうがいいようです。
それにしても、すべて、設定のコツ次第でしょうから、
頭ボケにならないように勉強、勉強。(苦笑)