靖国神社のソメイヨシノの標本木

東京の桜の開花宣言がされるソメイヨシノの標本木です。思い出しつつ、掲載いたします。
撮影したのは、8年前で、いまは、幹の周りに杭が打たれて、白砂が敷かれているようです。
それにしても、腰が曲がって、杖が必要な老木です。
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20260947.jpg
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261346.jpg
左手の建物は、能楽堂です。今年四月上旬には、夜桜能が催されるようです。
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261322.jpg
さらに左奥へ回ると、遊就館があり、戦没者や軍事関係の資料が展示されています。
これは、旧日本海軍の零式艦上戦闘機五二型。いわゆる、零戦の一機です。
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261332.jpg
このような未来ある若人が花と散った日があったことをいつまでも忘れてはならないと思います。
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261021.jpg
靖国神社の拝殿
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261372.jpg
靖国通りを渡ると、北の丸公園で、日本武道館千鳥ケ淵があります。
これからは、このような桜花爛漫の景色が観られると思います。
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261367.jpg
さらに南に進むと、(軍人、民間人の、身元不明や引き取り手のない遺骨を安置する施設の)千鳥ケ淵戦没者墓苑があります。
靖国神社のソメイヨシノの標本木_e0413146_20261315.jpg
いまは昔、1年間、この地域の三番町が勤務先で、この一帯は、お昼の散歩コースでした。懐かしい思い出の地です。