小寒むのあとは、やはり大寒む

小寒むのあとは、やはり大寒むですね。
それでも、いつものように夕刻、筋トレウォーキング。
あとでニュースを見ると、隣の市では雪が舞ったとのこと。
英語を習いたての頃・・・ ”You might think(ゆうまいと思えど) today's some fish(今日のさむさかな)."な~んて言って笑っていた頃の懐かしき・・・105.png
 
筋トレのウォーキングのアプリでは、五十三次のまもなく上がりの「京師(三条大橋)」です。
日本橋を出て、五十三次、124里=488キロメートル。ほとんど、筋トレウォーキングのときだけの道のりです。
もちろんと言うか、雨の日や風が強い日は休むので、1年と11か月の旅でした。
畏敬する西行や芭蕉には笑われそうですが、ともかく、ウォーキングの日は平均2.5km。いまは、大津の宿を出立したところのつ・も・り。105.png つぎはやうやう京の都。👍
 
歌川広重の「大津 走井茶屋
小寒むのあとは、やはり大寒む_e0413146_19291108.jpg
あと数日かかりますが、五十三次の京師の浮世絵を載せます。
 
昨年6月から続いている架橋の補修はまだ続いていて3月までかかるそう。
 
筋トレコースの歩道は、改質アスファルトに舗装されましたが、そのあと、また、足場のパイプが組まれています。
そんな寒風の中、天空の花壇で、残っていた草を取り除いて、地均しをしてきました。
ここに、先に載せたパンジーを植える予定です。
小寒むのあとは、やはり大寒む_e0413146_20290112.jpg
 
庭先では、寒中、いまごろ、サツキが紅葉しています。これは、初孫が誕生するというので、栃木・鹿沼市で求めた「祝い星」という品種ですが、不思議なことに、紅葉した葉にも、花と同じような絞り半染め玉斑が現れるのですよ。
小寒むのあとは、やはり大寒む_e0413146_20290155.jpg
葉牡丹も元気です。
小寒むのあとは、やはり大寒む_e0413146_20290186.jpg
昨年は外に出したままで萎れてしまったグリーンネックレスですが、この冬は、室内に取り込み、いきいきしています。
小寒むのあとは、やはり大寒む_e0413146_20290199.jpg