那須高原の八幡のつつじ

他県への外出になるので今年は諦めますが、今日は、那須高原のそろそろ見ごろ(5月下旬)のつつじを掲載します。
 
わが家のお気に入りの地で、40数年来、春夏秋冬、通い慣れた地です。
こちらからは、東北自動車道でおよそ3時間。
老後ふたりで、ログハウスを建てる夢叶わず、猫の額ほどの林地だけの固定資産税を納めたばかりで(´, _ゝ`)とほほほほ 思い出しての投稿です。(苦笑)
 
それはともかく、那須高原の高台(標高1000m)の八幡崎の一帯に、つつじの名所「八幡(やわた)のつつじ」があります。
10万本とも20万本ともいわれるつつじの群生地です。
那須インターから30分ほど。
途中、一軒茶屋(ここを右折すると、地図には載っていない那須御用邸)、湯本温泉街、那須与一も祈願したという温泉(ゆぜん)神社、九尾の狐の伝説や芭蕉も訪ねた殺生石を過ぎて少し上ったあたりに無料の駐車場があります。
そこからすぐのところにあるつつじ吊り橋です。
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024267.jpg
吊り橋から谷を見下ろすと、今の季節はまさに、目には青葉なんですよ。
ところどころに、つつじが見えます。
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024297.jpg
散策路は、ほとんど、木道が整備されています。
そして、至るところに、つつじが群生しています。
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024290.jpg
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024282.jpg
なぜ、つつじが群生するようになったかは、一帯は、昔、牛や那須駒などが放牧されていたそうですが、つつじには、毒があるので、新芽が出ても、これだけは食べないので、つつじだけが残されたのだそうです。
 
(手前)はレンゲツツジ
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024399.jpg
ツツジの種類は、ヤマツツジヤシオツツジサラサドウダンベニドウダントウゴクミツバツツジレンゲツツジなどなど多種多様です。
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024349.jpg
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024128.jpg
パノラマモードで撮った1枚です。山は、茶臼岳ですが、生憎の雨で山頂は写っていません。
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024213.jpg
高手から八幡のつつじを見下ろした1枚です。遠くは、那須野が原です。
那須高原の八幡のつつじ_e0413146_17024268.jpg
今日の名言:
 
人生は短い。だから友よ、空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。 ジョン・レノン(英国のミュージシャン、ビートルズのリーダー )